midorikusagameのブログ

株式投資、時間の節約、プログラミング

株主優待

NTT(9432)から配当金をいただいた

今回はNTTから配当金をいただいたというはなしです。 配当金 またの名を不労所得といいます。 不労所得っていいですよね 先週は、こどもの風邪をもらったせいか、鼻水と咳症状がつづいていました。 会社を休む一歩手前でした。 そんな体調不良の中でも、 会…

中央倉庫(9319)から配当金をいただきました。

今回は中央倉庫から配当金をいただいたというはなしです。 あと、株主優待のQUOカードもいただきました。 配当金 またの名を不労所得といいます。 不労所得っていいですよね 先週は職場と家を往復しただけですが、 会社以外から、なんらかの収入がある、 す…

TOKAIホールディングス(3167)から配当金をいただいた

.black { font-weight:bold; color:black; } 今回はTOKAIホールディングスから配当金をいただいたというはなしです。 とうかいほーるでぃんぐすとよびます 配当金 またの名を不労所得といいます。 不労所得っていいですよね 働いていないのに、勝手にお金が…

株主優待で、おこめギフト券をいただいた。安田倉庫編

株主優待でおこめギフト券をもらえないかとおもっているカタいませんか。 安田倉庫さんから、おこめギフト券をいただいたという話です。生活に直結する株主優待をいただければ節約におおきくつながります。

株主優待で、おこめギフト券をいただいた。高千穂交易編

株主優待でおこめギフト券をもらえないかとおもっているカタいませんか。高千穂交易さんから、おこめギフト券をいただいたという話です。生活に直結する株主優待をいただければ節約におおきくつながります。