今日の記事はコマンドプロンプトをつかってフォルダーをひらく方法についての記事になります。
大前提として、OSにWindowsをつかっております。
コマンドプロンプトでフォルダーをひらく
コマンドプロンプトを起動させる
まず
Windows+Rを同時に押します。
そうすると、
コマンドプロンプトで開きたいフォルダーをえらぶ
コマンドプロンプト上で以下のコマンドを入力します。
explorer フォルダー名
フォルダー名には、ひらきたいフォルダー名をいれます。
C:\Users\user> explorer desktop
これを実行すれば、デスクトップ上のファイル、プログラムなどがひらきます。
気をつけておきたいことは、コマンドプロンプトのつかわれているディレクトリーより下位のディレクトリーにお目当てのフォルダーがあることが必要です。
コマンドプロンプトとは
Windowsをつかうカタのほとんどは、マウスをつかっているはずです。
アイコンをクリックして、プログラムを動かしたりフォルダーを開いたりしてますよね。
コマンドプロンプトとは、このような操作をマウスをつかわずキーボード操作をしてコマンドを打ち込み動かすものです。
コマンドプロンプトを操作するには、いろいろなコマンドを覚えることが必要です。
pythonでは、コマンドプロンプトつかう機会が多くこのような記事をかくきっかけとなったわけです。