midorikusagameのブログ

株式投資、時間の節約、プログラミング

コマンドプロンプトでフォルダーをひらく方法

 

     

今日の記事はコマンドプロンプトをつかってフォルダーをひらく方法についての記事になります。

 

大前提として、OSにWindowsをつかっております。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/midorikusagame/20221101/20221101143037.png

 

コマンドプロンプトでフォルダーをひらく

コマンドプロンプトを起動させる

 

まずコマンドプロンプトを起動させるには

 

WindowsRを同時に押します。

 

うえのWindowsWindowsキーのことになります。

 

 

そうすると、コマンドプロンプトの画面になります。

 

 

コマンドプロンプトで開きたいフォルダーをえらぶ

 

コマンドプロンプト上で以下のコマンドを入力します。

 

explorer フォルダー名

 

フォルダー名には、ひらきたいフォルダー名をいれます。

 

C:\Users\user> explorer desktop

これを実行すれば、デスクトップ上のファイル、プログラムなどがひらきます。

気をつけておきたいことは、コマンドプロンプトのつかわれているディレクトリーより下位のディレクトリーにお目当てのフォルダーがあることが必要です。

 

コマンドプロンプトとは

Windowsをつかうカタのほとんどは、マウスをつかっているはずです。

 

アイコンをクリックして、プログラムを動かしたりフォルダーを開いたりしてますよね。

 

コマンドプロンプトとは、このような操作をマウスをつかわずキーボード操作をしてコマンドを打ち込み動かすものです。

 

コマンドプロンプトを操作するには、いろいろなコマンドを覚えることが必要です。

 

pythonでは、コマンドプロンプトつかう機会が多くこのような記事をかくきっかけとなったわけです。

 

midorikusagame.com

 

 

midorikusagame.com